
Macbook air の無線LAN設定を修正
無線LANルーターを既に使っていた「Buffalo」のAirStation からメーカー変更し「Logitec」にしました。
設置でちょっとハマった箇所があるので自分用にメモ。
長年使用していたバッファローが壊れてしまい、引き続き同じ物をと思っていたのですが、ビックカメラ店員の方がやたらLogitecを勧めてきました。
店員によるとバッファローとロジテックは電波測定の方法が異なり、
バッファローは下から上へしか電波を飛ばすテストをしていないがロジテックは上の階から下の階へのテストも行っているとのこと。
同じ性能でも、バッファローに比べロジテックは値段が2/3くらい。 何が違うのか聞くと単純にブランド価値の違いだそうです。
安いしせっかくなので色々なメーカーを試してみたいとの思いもあったためロジテックの無線ルーターを購入。
早速、家に帰り、設置してみる。
がちょっとしたトラブルが。
ロジテックのルーターには Logitecuser と Logitecgameuser という2種類あり、
PC用には暗号強度の強い Logitecuser で接続する必要があります。 LogitecgameuserはDSなどのゲーム機用です。
今自宅でメインで使用しているコンピュータであるMacbook Air では毎回 ゲーム機用であるはずの Logitecgameuser の方に接続されてしまうのです。
手動でLogitecuserを選択してやらないとネットに繋がらない。
毎回毎回スリープから解除する度に手動で接続設定をするのは面倒臭すぎます。
そこで色々調べてみるとありました。解決策。
【Mac OS X 10.4.8: AirMac が再起動後またはスリープ状態からの解除後に既存のネットワークに自動接続しない】
http://support.apple.com/kb/TS1819?viewlocale=ja_JP
まず、 システム環境設定 > ネットワーク とたどると右下の方に詳細というボタンがあるのでクリック。
すると以下のような画面が出てきます。 logitecgameuserを選択し、+ーのボタンがあるのでーをクリックで削除してしまいましょう。
以上で次回からlogitecgameuserに繋がる事は無くなり、毎回きちんとlogitecuserで接続出来るようになりました。