
CMSにワードプレスを使うのは好きではない
ホームページとはHTMLファイルの集合です。
私の私的な考えですが、ホームページはCMSなど何も入れない、昔ながらのプレーンな状態が一番良いという哲学がございます。
運用を考えCMSを入れるのはやむを得ないのですがWordpressをCMS として利用するのは好きではありません。
サーバーやデータベースをチューニングしないままだと表示がやたら重たくなる。
細部が分からないシステムは使わない。 壊れた時に直せない。 Wordpressはよく画面が真っ白になったりする。
高機能なウェブサービスなどを作るというなら分かります。
しかし中小企業のそれも大した更新個所も無いのにサイト丸ごとWordpressで実装とか馬鹿げてる。